エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  見明川中学校 > 教育活動(学校行事等) > 令和6年度 > 今日の見中 > 今日の見中(10月)5


ここから本文です。

今日の見中(10月)5

ページID K3023793 更新日  令和6年11月1日  印刷

10月31日(木曜日)

合唱祭振り返り

合唱祭振り返り
表彰式

 昨日の合唱祭には、多くの保護者の皆さまにご参観いただきありがとうございました。また、交通安全管理や受付をしてくださった皆さまにも感謝いたします。
 表彰式では、涙ぐむ生徒が多く、つられて泣きそうになりました。賞を取っても取らなくても泣くほどがんばったということが素晴らしいと思います。一所懸命に本気で取り組む姿は本当にかっこよかったです。そして、そんな生徒がうらやましく思えました。
 さて、一夜明け、今日は1時間目に各学年が振り返りの集会を、そして、放課後は、最後の実行委員会が行われました。実は、この振り返りが大切で、一過性でなくこの活動を今後の学校生活に生かすように生徒に伝えます。
 実行委員会では、一人一人が振り返りを述べました。3年生は、クラスの取り組みや、実行委員長への感謝、後輩へのメッセージなどが出ていました。多くの生徒が涙ぐんで話していました。
 その後の職員からの一言でも、生徒の思いに声を詰まらせながら熱く語る人もいて、また、それの姿を見て涙する生徒もいて、思いの強さを感じました。自校ですが、いい学校だなあ、当事者でよかったなあと思いました。


合唱祭振り返り
実行委員の振り返り

合唱祭振り返り
実行委員長の話


合唱祭振り返り
学年担当職員の話

合唱祭振り返り
最後に全体の担当音楽科の話

10月30日(水曜日)

合唱祭「挑和 音色とともに涙あり」

合唱祭

 今日は、浦安市文化会館大ホールにおいて合唱祭が開催されました。
 たくさんの保護者の皆さまにおいでいただき、また、往路での安全見守りや会場での受付などお手伝いいただきまして、ありがとうございました。
 それぞれの学年がホールに素敵なハーモニーを響かせていました。
 結果は、以下の通りです。
 〇最優秀賞:3年1組
 〇優秀賞 :2年3組・1年3組
 〇特別賞 :5組

 どの学年も素晴らしかったですが、やはり、3年生はその上を行くものでした。30人の声がひとつになり、厚みのある歌声、ソプラノの響きなど、1・2年生の目標となる素晴らしい歌声でした。ぜひ、伝統を引き継いでほしいと思いました。


合唱祭
全体合唱「ほらね」

合唱祭
優秀賞の1年3組


合唱祭
優秀賞の2年3組

合唱祭
特別賞の5組


合唱祭
最優秀賞の3年1組

合唱祭
再演

10月29日(火曜日)

合唱祭前日

合唱祭前日
2年生と3年生の合唱交流のようす

 いよいよ合唱祭が明日に迫ってきました。これまでに、生徒たちは、他のクラスと合唱交流でお互いの歌を聴きあったりしてきました。そして、今日を迎えどのクラスも最後の練習に熱がこもったことと思います。
 明日は、体調を万全に整えて練習の成果を発揮してほしいと思います。
 下に、プログラムを添付しましたのでご覧ください。
 


合唱祭前日

合唱祭前日
1年生と3年生


合唱祭前日
パートごとに意見交換をしました

合唱祭前日


合唱祭前日
5組の練習

合唱祭前日
5組の指揮と伴奏を自ら引き受けてくれた2人。
励ましのメッセージを送りました。


合唱祭前日

合唱祭前日


合唱祭前日
生徒を帰した後、会場の準備をしました

合唱祭前日

10月28日(月曜日)

2年生 授業の様子

 10月も残りわずか。今週は、雨での始まりとなりました。それでも、生徒は元気に登校しています。合唱祭まであと3日。体調を崩さず本番を迎えてほしいと祈るばかりです。
 さて、今日は2年生の1時間目の様子です。1組は、英語です。英語の長文を英語で要約する活動をグループで行っていました。2組は、数学です。PCを活用して平行線の錯角と同位角について学習していました。3組は、理科です。回路の電流について、回路図の書き方を点検してもらっていました。

2年生 授業の様子
1組の英語

2年生 授業の様子


2年生 授業の様子
2組の数学

2年生 授業の様子


2年生 授業の様子
3組の理科

2年生 授業の様子

10月26日(土曜日)

舞浜小学校運動会

舞浜小学校の運動会
全校ラジオ体操

 曇り空ではありましたが、暑くもなく雨の心配もない天気の下、舞浜小学校の運動会が行われました。
 開会式では、開会の言葉を述べる代表児童の一言一言に「はい!」と元気よく返事をする姿が、小学生らしくてほのぼのとしました。
 低学年から高学年まで、それぞれが特色を出して頑張っていました。


舞浜小学校の運動会
応援団長の選手宣誓

舞浜小学校の運動会
応援合戦


舞浜小学校の運動会
3年生の徒競走

舞浜小学校の運動会
5・6年生の棒引き


舞浜小学校の運動会
1・2年生の表現「ダンスホール」

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立見明川中学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-1
電話:047-353-7768 ファクス:047-353-7031



このページのトップへ戻る