今日の見中(2月)
ページID K3024269 更新日 令和7年2月6日 印刷
2月6日(木曜日)
部活動の様子2
今日と明日3年生は、中学校最後の定期試験です。高校入試の合間で大変ですが、がんばってほしいと思います。
今日は、部活動の様子第2弾です。
男子バスケットボール部
美術部
ガーディナーズ部
2月5日(水曜日)
2年生の授業の様子
今日も寒い1日でした。それでも、日本海側や北海道の大雪を思えば幸せです。2時間目の2年生の様子です。
1組は、英語の授業で、先生方についての情報を英語で教え合う活動をしていました。2組は数学で、「図形の性質と証明」の単元テストでした。コンパスを使って作図していました。3組は社会科で、明治維新について学んでいました。
1組 英語
2組 数学
3組 社会
2月3日(月曜日)
部活動の下校 今日から5時30分
給食では、昨日が節分ということで
福豆といわし(の揚げ玉フライ)がでました
節分は年によって2日になることがあるということを、こども園の園長先生の節分のお誘いメールで知りました。お誘いといっても今年も鬼の役です。1日遅れの節分で園児に向かって暴れてきました。
ということで、今日は立春でした。寒さはしばらく続きそうですが、日が長くなり5時でも明るいので、部活動の終了時刻が今日から5時半になりました。30分長くなり活動も充実してほしいと思います。
今日の部活動の様子をお伝えします。紹介できなかった部は、後日。
野球部
サッカー部
柔道部
このページに関するお問い合わせ
浦安市立見明川中学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-1
電話:047-353-7768 ファクス:047-353-7031