今日の見中(3月)2
ページID K3024431 更新日 令和7年3月14日 印刷
3月14日(金曜日)
ALTの勤務終了
2階の廊下は、電気が消えて暗くなっていました。そして、5組に行くと1教室では、2人が担任と道徳の学習をしていました。今日から3年生がいなくなり、寂しくなってしまいました。
1年間、生徒の英語の授業を支援してくださったALTの先生は、12日で勤務が終了でした。卒業式の練習で全校の生徒が集まっていたので、あいさつをしてもらいました。
先生は、経験豊富でポイントを押さえて指導してくださいました。また、積極的にコミュニケーションをとるので、生徒からも大人気な、いい先生でした。
3月13日(木曜日)
第45回卒業式
”いま、別れのとき、飛び立とう未来信じて、弾む若い力信じて、この広い大空に”
「旅立ちの日に」が、体育館に響きました。
涙を流しながら一所懸命に歌う3年生、それを支える1・2年生と職員の歌声で卒業式を締めくくりました。
証書授与では、一人一人がしっかりと中学校3年生間の課程を修了した証書を受け取りました。
生徒会長と前生徒会長(姉弟です)の、送辞と答辞も素晴らしいものでした。指揮者、伴奏者も緊張の中でしっかりと役割を果たしました。
卒業の歌「帰らざる日のために」では、サプライズがあり、涙をこらえることはできませんでした。
卒業に向けて、どんな姿を見せたいのか、「最高学年」を合言葉に取り組んできた3年生の思いと、それに応える1・2年生で心温まる卒業式となりました。
多くの保護者とご来賓に見守られ、見明川中学校を巣立っていきました。卒業生に幸あれ。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立見明川中学校
〒279-0026 千葉県浦安市弁天3-1-1
電話:047-353-7768 ファクス:047-353-7031