エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  美浜中学校 > 学校行事など > 生徒会活動 > 令和5年度 > 任命式


ここから本文です。

任命式

ページID K3021614 更新日  令和5年10月10日  印刷

令和5年10月6日金曜日5校時に、任命式を行いました。任命式は、旧生徒会役員の功労を称えるとともに、新しい学年委員や専門委員長を任命し、自治活動を促進する気持ちを持たせることを、目的としています。

校長から功労賞が手渡される写真
初めに、旧生徒会役員に、新生徒会長と
校長から功労賞が授与され、功労を
称えました。

旧生徒会役員が思いを語っている写真
退任する旧生徒会役員4名が、
一人ずつ思いを語りました。


新生徒会役員が決意表明している写真
新生徒会役員一人一人から、
決意表明がありました。

新しい学級委員と副学級委員が、立ち上がって後ろを向いている写真
新しい学級委員と副学級委員の氏名を
発表しました。全員立ち上がって、
後ろを向きました。


校長から各学年委員長に任命書が手渡されている写真
各学年の学年委員長は、ステージ上に
上がり、新生徒会長と校長から任命書
が手渡されました。

学年委員長が決意表明をしている写真
次に各学年委員長から、決意表明
がありました。


校長から新専門委員長に任命書が手渡された写真
新専門委員長の氏名が呼ばれて、
ステージ上にあがりました。
新生徒会長と校長から任命書が
手渡されました。

新専門委員長が抱負を述べている写真
新専門委員長から抱負が述べられました。

校長が話している写真
校長から話がありました。
旧生徒会役員の労をねぎらうとともに、
新しく就任した生徒会役員・学年委員長
・専門委員長の決意の重さを称えました。
みんなのために、誰かのためにという
思いで頑張ることが、自分の成長につながる
ことや、みんなで選んだリーダーを支えて
いこうと話しました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立美浜中学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-12-2
電話:047-354-1199 ファクス:047-380-4304



このページのトップへ戻る