エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  美浜中学校 > 学校行事など > 学校の様子 > 令和6年度 > 10月前半


ここから本文です。

10月前半

ページID K3023723 更新日  令和6年10月18日  印刷

9月30日(月曜日)後期第1回専門委員会

093001
後期第1回の専門委員会です。(保健委員会)

093002
2年生が中心となります。(整美委員会)

093003
学級の様子を共有しています。(3学年委員会)

093004
図書室では図書委員会が行われています。
2年生を中心に各委員会活動を活性化させてください。

10月1日(火曜日)浦安市小・中・学校音楽会

100101
開会式。美浜中は吹奏楽部が参加しました。

100102
これから本番前のリハーサルです。

100103
部長さんによる曲紹介です。

100104
Mrs.GREEN.APPLEのメドレーです。

0100105
全体合唱「翼をください」の演奏も担当。

100106
音楽のすばらしさを感じることができました。

10月3日(木曜日)特別支援学級スポーツ交流大会

100301
グループごとの交流後、ボッチャです。

100302
集中して白いボールを狙います

100303
閉会式です。美浜中の青組が勝ちました。

100304
最後はソーラン節です。
他校の仲間とたくさん交流ができた1日でした。

10月4日(金曜日)後期任命式

100402
後期の任命式が行われました。

100401
旧生徒会役員に功労賞の授与です。

100403
学級委員の呼名です。(3年生)

100404
大きな声で返事をします。(2年生)

100405
1年生も大変立派です。

100406
専門委員長の挨拶です。抱負を述べます。
各学年や委員会のリーダーに期待しています。

10月4日(金曜日)合唱練習開始

gassyou01
3年生です。男子のパート練習です。

gassyou02
女子もリーダー中心にパート練習です。

gassyou03
こちらは教室で練習しています。

gassyou04
2年生です。男子が1列になり歌っています。

gassyou06
このクラスは全体で合わせています。

gassyou05
1年生は集会です。この後クラスごとに分かれます。
合唱コンクールは10月18日(金曜日)実施です。

10月7日(月曜日)学校公開週間

koukai01
今週は学校公開週間です。
来年度入学予定の方が初日からたくさん来校されました。

10月8日(火曜日)授業参観

100801
今日から3日間授業参観です。

100802
家庭科の授業。教室に入りきれないほどです。

100803
今日は1年生です。音楽の授業です。

10月11日(金曜日)合唱コンクールリハーサル

101101
1年生です。一生懸命歌っています。

101103
2年生です。指揮に集中しています。

101102
音楽科山本先生の講評です。

101104
3年生です。体育館に歌声が響きます。
本番まであと1週間。どのクラスも頑張ってください

10月11日(金曜日)体育の授業(3年生)

101106
久しぶりのグラウンドでの授業です。

101105
爽やかな快晴、3年生のサッカーです。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立美浜中学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-12-2
電話:047-354-1199 ファクス:047-380-4304



このページのトップへ戻る