11月前半
ページID K3023823 更新日 令和6年11月21日 印刷
11月前半
11月1日(金曜日)衣替え完全実施(冬服着用)
今日から11月。衣替え完全実施です。
空気の澄んださわやかな朝です。
気持ちの良い挨拶が返ってきます。
今月も元気に生活しましょう。
11月5日(火曜日)教育実習生精錬授業
社会科実習生の原先生です。
EUが抱える課題についての授業です。
それぞれの国の視点から考えます。
次回は模擬協議を行います。
11月5・6・7・8日 赤い羽根共同募金活動
生徒会の皆さん、朝からご苦労様です。
たくさんの生徒が協力しました。
募金は福祉活動や被災者支援に使われます。
皆さんのあたたかい気持ちに感謝です。
500円の募金でチーバくんピンバッチをいただきました。
11月6日(水曜日) 教育実習生精錬授業
保健体育科、田中先生の授業です。
ハンドボールの授業。アドバイスをしています。
全体を見渡し、良い動きを見つけています。
今日の授業の振り返りです。
意見をまとめ次回に取り入れます。
実習生の皆さん、これからも頑張ってください。
11月11日(月曜日) 期末試験前の学習会
先生に質問しています。(数学)
質問の列ができています。(3年生社会)
1・2年生の社会。満席です。
熱心に学習しています。(3年生英語)
図書室では国語の学習会です。
こちらは理科です。
テストは13・14日です。みなさん頑張ってください。
11月11日(月曜日) きれいな夕焼け
夕刻の校長室から。秋の深まりを感じます。
11月12日(火曜日) 美浜北認定こども園来校
今日は園で焼き芋パーティーがありました。
甘くておいしい焼き芋を届けてくださいました。
いつもありがとうございます。
11月13日(水曜日) 富士山が見えました
雲一つない、さわやかな朝です。
校舎3階から。武道場の影が長く伸びます。
市役所の左にうっすら富士山が見えました。
11月13日(水曜日) 期末テスト
今日から期末テストです。
1時間目は社会科です。
全力でテストに取り組んでいます。
テストは明日まで。頑張ってください。
11月15日(金曜日)美浜北小学校6年生来校(国語授業交流)
小6児童の「推しプレバトル決勝戦」です。
戦国武将「藤堂高虎」についてです。
歌手の「milet」について発表しています。
3年C組の皆さんが真剣に審査します。
中学生の発表です。(少女漫画について)
こちらはチョコレートと勉強の関係です。
審査結果により表彰です。「ブラボー!」
最後に中学生が感想を述べました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立美浜中学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-12-2
電話:047-354-1199 ファクス:047-380-4304