11月後半
ページID K3023938 更新日 令和6年12月12日 印刷
11月20日(水曜日)昼休み
外で遊ぶ生徒がたくさんいます。
今日は曇り、しかも最高気温9度。
寒さも何のその。みんな元気です。
この後ははまかぜ祭が行われます。
11月20日(水曜日)福祉体験型文化祭「はまかぜ祭」
妊婦・赤ちゃん抱っこ体験講座
フラワーアレンジメント講座
点字講座
車いす体験講座
ガイドヘルプ体験講座
ボッチャ講座
11月21日(木曜日)美浜中学校区小中交流会
2回目の交流会が行われました。
今回は美浜南小5年生も加わりました。
前半は謎解きエンカウンターです。
この後はスポーツレクも行いました。
11月21日(木曜日)2学年職業講演会
自己の生き方や職業観を学びます。
IT社長(エンジニア)の中村さんです。
漁師の鈴木さん。高校で先生もしています。
浦安警察署、磯さん。たくさん質問が出ました。
講師の皆さんありがとうございました。
11月25日(月曜日)雪化粧の富士山
きれいに雪化粧をした富士山です。
2週間前です。季節が進みました。
11月25日(月曜日)浦安市子ども作品展
23日からWave101で開催されました。
家庭科の作品です。教育長賞です。
美術の作品です。こちらは議長賞です。
技術です。展示の仕方も工夫しています。
E組の作品。力作です。
書写です。校長会賞をいただきました。
美浜南認定こども園さんの作品です。
こちらは美浜北認定こども園さんです。
11月26日(火曜日)1年生校外学習前日指導
校外学習前日の最終確認です。
明日は浅草方面に出かけます。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立美浜中学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-12-2
電話:047-354-1199 ファクス:047-380-4304