エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  美浜中学校 > 学校行事など > 部活動の様子 > 令和6年度 > 市川・浦安支部総合体育大会


ここから本文です。

市川・浦安支部総合体育大会

ページID K3023332 更新日  令和6年9月4日  印刷

サッカー部(6月29・30・7月14日)

sakka1
初戦は東国分中に勝利しました。

sakka2
新しいユニフォームで試合に臨みました。

sakka4
2戦目は市川学園です。

sakka3
1勝1敗で予選リーグ突破です。

sakka5
決勝トーナメント1回戦は市川八中です。

sakka6
雨中の激戦です。

sakka7
最後まであきらめません。

sakka8
健闘及ばず、応援席に挨拶です。

野球部(7月6・13・14・20・21日)

yakyuu1
堀江中と明海中との3校連合チームです。

yakyuu2
初戦は福栄中に勝利です。

yakyuu3
2回戦も勝利しました。

yakyuu5
3回戦も勝利し、準決勝は舞浜スタジアムです。

yakyuu6
延長タイブレークまでもつれました。

yakyuu9
第3位でした。県大会決定戦に臨みます。

yakyuu11
県大会出場決定戦。序盤からリードを許します。

yakyuu13
県大会には一歩およびませんでしたが大健闘でした。

陸上競技部(7月13・14日)

riku1
100M準決勝の様子です。

riku2
決勝進出を目指します。

riku4
最終種目のリレーです。

riku6
アンカー勝負です。

riku7
男子のリレーもスタートです。

riku8
バトンパスが成功です。県大会には4名が出場します。

ソフトテニス部(7月13・20・21日)

tenisu1
団体戦初戦に臨みます。

tenisu2
全員で選手をサポートします。

tenisu3
ポイントを重ねます。

tenisu4
初戦勝利、この後も勝ち続けます。

tenisu6
団体戦は準優勝でした。

tenisu8
県大会に出場します。

tenisu11
個人戦です。

tenisu10
個人戦は1ペアが県大会出場です。

バレーボール部(7月14日)

bare1
会場は国府台体育館。試合前のアップです。

bare2
先生の指示を真剣に聞きます。

bare3
全員で声を出し、集中します。

bare4
健闘しました。新人戦も楽しみです。

女子バスケットボール部(7月20日)

jyobasu1
南行徳中戦、試合前の指示を受けます。

jyobasu2
声を出し、士気を高めます。

jyobasu3
必死に相手を崩します。

jyobasu4
最後までゴールを狙います。

男子バスケットボール部(7月21日)

dannbasu3
初戦は昭和学院です。

dannbasu1
必死にゴールを狙います

dannbasu2
全員で作戦を確認します。

dannbasu4
3年生を中心に頑張りました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立美浜中学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-12-2
電話:047-354-1199 ファクス:047-380-4304



このページのトップへ戻る