エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  美浜中学校 > 学校行事など > 部活動の様子 > 令和7年度 > 千葉県中学校総合体育大会


ここから本文です。

千葉県中学校総合体育大会

ページID K3025031 更新日  令和7年8月18日  印刷

陸上競技部(7月26・27日)千葉県総合スポーツセンター

07072601
短距離種目は4M前後の向かい風です。

07072602
2年男子100M予選に出場します。

07072602
次のラウンドに進出する16名を目指します。

07072604
きれいに一発でスタートしました。

07072605
中盤までは横一線。勝負はここからです。

07072606
ゴールまであと少し。強い向かい風です。

07072607
新人戦に期待です。夏の練習、頑張ってください。


0707271
大会2日目。共通男子走幅跳に出場します。

0707272
公式練習。この後3回の試技に臨みます。

0707273
風は追い風。好記録を目指します。

0707274
競技が始まりました。1本目の助走です。

0707275
力強く踏み切りました。高さもあります。

0707276
競技は進み、3回目最後の跳躍です。

0707277
着地も決め、記録掲示を待ちます。

0707278
好記録です。ここまでの努力、本当にお疲れさまでした。

ソフトテニス部(7月27日 個人戦)千葉県総合スポーツセンター

07072701
朝から気温が上がり、暑さ対策が重要です。

07072702
初戦。明日の団体にも弾みをつけたいです。

07072703
保護者や先輩も応援に駆けつけています。

07072704
落ち着いてポイントを重ねていきます。

07072705
美浜中のペースで試合が進んでいきます。

07072707
見事に初戦突破。この後陸上競技場に行ってきます。

07072708
2回戦も勝利。3回戦に駒を進めました。

07072709
仲間や後輩から応援の声が飛びます。

0707270001
体がよく動き、試合の主導権を握ります。

07072711
勝利に向かって粘り強く戦います。

07072712
3回戦も突破。大きな拍手が送られます。

07072713
4回戦の相手は優勝候補。気合が入ります。

07072714
必死にボールを追い、ラリーを続けます。

07072715
県大会ベスト16。大変立派な成績です。
明日の団体戦も頑張てください。

ソフトテニス部(7月28日 団体戦)フクダ電子ヒルスコート

07072801
朝から30度越えで蒸し暑さもあります。

07072802
試合前。先生の話を集中して聞きます。

07072803
いよいよ団体戦初戦の試合が始まります。

07072804
全員で円陣を組みます。頑張れ美浜中!

07072805
はじめは3年生ペアで挑みます。

07072806
どちらも一歩も引かず、一進一退です。

07072807
美浜中がリード。勝利まであとわずか。

07072808
見事1ペア目を勝利。歓喜の涙です。

07072809
次も3年生。序盤から粘り強く戦います。

07072810
両者あと1点が奪えない展開が続きます。

07072811
猛暑の中、我慢の熱戦が続きます。

07072812
1対1で3ペア目の勝負となりました。

07072813
こちらも一進一退の展開が続きます。

07072814
猛暑の中、2時間半を超える激戦。大健闘でした。
ここまで3年生を中心によく頑張りました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立美浜中学校
〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-12-2
電話:047-354-1199 ファクス:047-380-4304



このページのトップへ戻る