3年生校外学習
ページID K3023385 更新日 令和6年9月12日 印刷
9月6日(金曜日)
3年生が校外学習で「千葉県立現代産業科学館」と「市川自然公園ありのみコース」に行ってきました。
出発式の後バスに乗り込み、一路、前半の目的地である科学館へ。到着後は、グループごとに見学・体験を行いました。「千葉県立現代産業科学館」は科学技術を体験的に学ぶ科学館で、常設展示に加えさまざまな実験や工作教室などのイベントが行われており、2時間程度の滞在時間ではありましたが、みな興味を持って楽しそうに活動することができました。
その後、後半の目的地である「ありのみコース」移動し、グループごとに昼食(お弁当)をとり、食べ終わったグループからフィールドアスレチックに挑戦しました。池に落ちる子もいましたが、みな大いに楽しむことができたのではないでしょうか。
残暑厳しい中での校外学習となりましたが、充実した一日となりました。
出発式
バスは3台で行きました
現代産業科学館に到着
とても広い館内
グループごとの活動
実験コーナー
ありのみコースに到着
グループごとに昼食
アスレチックに挑戦
落ちないように気を付けて!
このページに関するお問い合わせ
浦安市立南小学校
〒279-0041 千葉県浦安市堀江5-4-1
電話:047-352-1802 ファクス:047-380-4306