6年生 修学旅行
ページID K3023815 更新日 令和6年10月31日 印刷
10月24日(木曜日)・25日(金曜日)
6年生が一泊二日の日程で栃木県日光市へ修学旅行へ行ってきました。
1日目は東照宮の見学と戦場ヶ原のハイキング。悠久の歴史と自然に触れ、その素晴らしさを大いに体感することができました。
2日目は朝の湯の湖畔と厳選の散策を行った後、日光彫の体験活動を行いました。「ひっかき刀」という専門の彫刻刀を使い、悪戦苦闘しながらも各々素敵な作品を仕上げることができました。
二日間お世話になったホテルを後にし、有名な華厳の滝を見学後、たくさんの思い出を胸に浦安に帰ってきました。
一大イベントである修学旅行の思い出や経験を、これからの学校生活に大いに生かしてほしいと願っています。
東照宮の見学
昼食(修学旅行用の特別膳)
ネイチャーガイドさんとのハイキング
戦場ヶ原を満喫しました!
湯滝でパチリ!
ホテルでの入館式
2日目 朝の散策(源泉)
湯の湖畔
日光彫体験
到着式
このページに関するお問い合わせ
浦安市立南小学校
〒279-0041 千葉県浦安市堀江5-4-1
電話:047-352-1802 ファクス:047-380-4306