1月14日月曜日)から31日(金曜日)
ページID K3024280 更新日 令和7年2月9日 印刷
1月29日(水曜日)
園小交流会(5年生)
1月20日(月)と29日(水)の二日間、来年度南小学校に入学する学区の認定こども園・保育園の園児と5年生との交流会を実施しました。
来年度、兄弟学年(6年生と1年生)として活動することとなる子どもたち。校内の見学や交流活動を通して親睦を深めました。
ちょっと緊張気味の出会い
ペアでの見学
校長室の見学
園児同士の交流も
1月24日(金曜日)
海苔すき体験(4年生)
4年生が郷土博物館で海苔すき体験を行いました。
漁業の町として、また、海苔の養殖でも有名であった浦安市の歴史を学び、体験できる貴重な機会となりました。
1月23日(木曜日)・24日(金曜日)
長なわ記録会(2回目)
昨年12月より実施してきた「なわとび期間」。
23日(木曜日)に2・4・6年生が、24日(金曜日)には1・3・5年生とかがやき学級が、第2回目の記録会に臨みました。休み時間や体育の時間にクラスで練習に取り組んできた成果が、本番では大いに発揮されました。
各クラスの記録は、校舎1階昇降口付近に掲示されていますので、来校された際はぜひご覧ください。
なお、短なわとびについては、引き続き体育学習を中心に取り組んでいます。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立南小学校
〒279-0041 千葉県浦安市堀江5-4-1
電話:047-352-1802 ファクス:047-380-4306