3日(月曜日)から7日(金曜日)
ページID K3024289 更新日 令和7年2月12日 印刷
2月7日(金曜日)
かがやき学級校外学習
横浜にある「カップヌードル・ミュージアム」へ校外学習に出かけてきました。
世界で一つだけのオリジナル「カップヌードル」作りやカップヌードルの生産工程を学べるアスレチック体験、世界各国のさまざまな「麺」を味わえるフードコートでの昼食など、貴重な体験となりました。
自分だけのヌードルづくり
ハンドルを回してコーティング
味と具も自分で選びます
創始者の像と一緒にパチリ
2月5日(水曜日)
堀江公民館「小・中学校書初め展」
堀江公民館において、堀江中学校区(堀江中学校・南小学校・舞浜小学校)の書初め展覧会が、5日(水)から16日(日)の期間実施されます。
本校からも多くの力作が出品されています。ぜひご参観ください!
2月3日(月曜日)
人形劇クラブ発表
人形劇クラブが昼休みに体育館で人形劇の発表を行いました。
演目は「わらしべ長者」。日本のおとぎ話のひとつであり、何をやってもうまくいかない貧しい主人公が、最初に持っていたワラを物々交換を経ていくにつれて、最後には大金持ちになる話でした。
練習と準備に取り組んできた人形劇クラブの皆さん、そして、ご支援・ご協力いただいた本校図書館ボランティアの皆さん、素敵な発表をありがとうございました。
集中して観劇する子どもたち
音響・照明も工夫して
人形劇クラブの皆さん
ボランティアの方々へのお礼
学年交流活動(2・4年生)
5時間目の校庭では、2年生と4年生による交流遊びが行われていました。
4年生が2年生をよくリードし、楽しく活動する姿がとても頼もしく見えました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立南小学校
〒279-0041 千葉県浦安市堀江5-4-1
電話:047-352-1802 ファクス:047-380-4306