エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  南小学校 > 令和6年度 > 教育活動 > 2月 > 10日(月曜日)から21日(金曜日)


ここから本文です。

10日(月曜日)から21日(金曜日)

ページID K3024357 更新日  令和7年2月26日  印刷

2月21日(金曜日)

6年生 校外学習

 6年生にとって小学校生活最後の校外学習を実施しました。場所は「国会議事堂」と「東京タワー」、「国立科学博物館」です。国の最高議決機関である国会議事堂の見学や東京タワー・国立科学博物館でのグルー活動は、小学校生活で学んだルールやマナーをもとに自分達で考え、実行する、また、学年、学級の友達との良い思い出作りの貴重な機会となったのではないでしょうか。

1
東京タワー展望台からの眺めは?

2
国立科学博物館にて

2月20日(木曜日)・21日(金曜日)

学習参観・保護者会

 今年度最後の学習参観と保護者会を、20日(木)に4・5・6年生、かがやき学級で、21日(金)に1・2・3年生で実施しました。多くの保護者の方々にご来校いただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

1

2

3

4

2月12日(水曜日)から14日(金曜日)

5年生 ホワイトスクール

 5年生が新潟県南魚沼郡湯沢町にて、小学校生活初めての宿泊学習である「ホワイトスクール」を実施しました。雪国の自然や雪国の人々の生活に触れ、また、スキー体験など直接体験したりすることをとおして、自分たちの住む浦安との違いについて知る貴重な体験となりました。
 宿泊を伴う生活に積極的に参加し、ふれあいを深め大きく成長した5年生。来年度はいよいよ最高学年となります。大いに活躍してくれることを期待しています。

1

2

3

4

5

6

このページに関するお問い合わせ

浦安市立南小学校
〒279-0041 千葉県浦安市堀江5-4-1
電話:047-352-1802 ファクス:047-380-4306



このページのトップへ戻る