7月
ページID K3024961 更新日 令和7年7月11日 印刷
7月9日(水曜日)・10日(木曜日)
三番瀬環境観察館の見学(3年生)
浦安市日の出にある三番瀬環境観察館に体験学習に出かけました。
普段立ち入ることのできない天然の干潟で、子どもたちは貝や生き物を捕まえたり、観察したりすることができ、貴重な学びとなりました。
指導員さんのお話
干潟の観察
水辺での観察
採集した生き物の紹介
7月6日(日曜日)
南小PTAスポーツ大会
PTA主催のスポーツ大会が体育館で開催されました。
当日は、ソフトボールの部が参加者の不足により見送りとなり、トリムバレーボールのみの開催となりましたが、男女混合の4チームにより熱戦が繰り広げられました。保護者の方々と教職員との親睦も図られ、貴重な時間となりました。
本大会の企画・運営にあたり、ご尽力いただいたPTA役員の方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
7月1日(火曜日)
食に関する指導(5年生)
本校栄養教諭の吉田教諭を講師に、食に関する指導を行いました。
学校給食を題材に、「食品ロス」・「食品自給率」に加え、「安全で美味しい給食を食べてほしい!」という意識をもって給食を作っている給食センターの方々の思いについて学びました。
子どもたちから多くの質問、意見も出され、有意義な学習となりました。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立南小学校
〒279-0041 千葉県浦安市堀江5-4-1
電話:047-352-1802 ファクス:047-380-4306