エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 1学期 > 4月22日(土曜日)今日の高洲中(授業参観)


ここから本文です。

4月22日(土曜日)今日の高洲中(授業参観)

ページID K3020626 更新日  令和5年4月22日  印刷

今日は授業参観を行いました。担任の授業を保護者の方に参観していただきましたが、多くの方に来校いただきました。昨年度のこの時期は、感染状況を考慮し、参観時間を短くし、人数も制限して実施しましが、今回は制限を設けず、多くの方に参観していただきました。恥ずかしそうにする生徒がいる一方で、親御さんに手を振ったり、いつもより張り切って授業に取り組む生徒もいました。10月の授業参観は、「高洲中学校区(高洲中、高洲小、高洲北小)オープンスクール」と題して、1時間目から5時間目までの授業を公開します。兄弟がいる家庭では、振替休業を同じ日にできるメリットもあります。次回は複数の教科を見ていただく予定です。

1
2年3組の黒板通信
いつもの姿を見てもらおう!

2
多くの保護者が参観しました

3
3年生の数学では、答えを導き出す
発想、過程を大切にしています

5
1年生は全クラスでエンカウンターを
実施しました

7
掲示物も多くの保護者に
見ていただきました

8
図書室前の掲示物
5月は体育祭があります

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る