6月9日 今日の高洲中(問題解決学習 理科)
ページID K3020984 更新日 令和5年6月9日 印刷
今日は3年生の理科で、「滑車を使う利点は何か?」の学習をしました。仮説を立て、実験をし、実験結果のデーターを共有しましたが、子ども達は、予想を立てるだけでなく、「この場合はどうなるのか?」と、多様な視点を持って、発展的な実験も行いました。予想と違う結果になった班でも、その理由を考え、より深い学びができていました。実験の取りかかり、データの記録、そして後片付けもしっかり行い、班での協力や意見交換など、さすが3年生と思わせる問題解決学習でした。
実験方法をみんなで確認します
班で役割を分担しながら
協力して実験を行います
実験データは、タブレット端末に
入力し、他の班の結果も共有します
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300