7月5日 今日の高洲中(生徒集会)
ページID K3021136 更新日 令和5年7月6日 印刷
今日は生徒会主催の生徒集会が行われました。学年委員会、各委員会の委員長からの活動報告とお願いがありました。また、生徒会からは校則の一部変更について説明がありました。靴下やコート、髪型、制服の下に着る体操服などについて、生徒会を中心に子ども達で話し合いを行い、学校としても検討し、今回の変更を行いました。変更が伝えられると生徒からは拍手が起こっていました。変更は2学期から実施します。その他には、昨年度、長崎平和学習に参加した現3年生の発表と、今年の夏休みに広島平和学習に参加する2年生代表の紹介、8組からは合唱コンクールで一緒に歌うボランティアの依頼、校長先生からは、1学期を振り返って、先生方が感動した心温まるエピソードの紹介もありました。1学期も残りわずかになりましたが、生徒会が企画した生徒集会は充実したものとなりました。
各代表者が活動と想いを伝えました
聞く態度もとてもよかったです
直接長崎に行ったことで、多くのことを
学び、全校生徒にその想いを伝えました
8組からのお願いを聞き、この日
1番の拍手が起こりました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300