8月25日 今日の高洲中(本物の楽しさ)
ページID K3021355 更新日 令和5年8月25日 印刷
「災害級の猛暑」といわれる今年の夏ですが、今日から2学期がスタートしました。登校の様子を見ていると、暑さもあり、やや元気がない生徒も目につきましたが、大きな声で挨拶をして正門を通る生徒もおり、いつもの登校風景が戻ってきました。早朝より、地域の見守り隊の方も、声かけと安全指導をしてくださりました。始業式では、校長より「本物の楽しさとは何か、みんなで考えていこうと」いう話があり、集中して話を聞く姿が印象的でした。2学期は、大きな行事がたくさんありますが、「本物の楽しさ」の先にある、「最幸」の瞬間を、より多くの方と共有できればと思います。
校歌合唱、合唱コンクールが
楽しみです
「本物の楽しさとは何か?」、
子ども達の答えが楽しみです
生徒指導担当から、各学年に
期待する事、変更した校則の
確認がありしました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300