10月6日 今日の高洲中(学区小中音楽交流会)
ページID K3021605 更新日 令和5年10月6日 印刷
今日は8組と3年生の合唱コンクールリハーサルに、高洲小,高洲北小の6年生を招待し、学区小中学校音楽交流会を実施しました。先日の小中音楽会で素晴らしい合唱を披露した両校の6年生が、今日も心を動かす合唱を披露してくれたので、8組、3年生のスイッチも入り、普段の学級での合唱練習以上に心のこもった合唱を披露しました。高洲中学校区の合唱のレベルがとても高いのは、音楽の指導の積み重ねだけでなく、心を動かす交流、小中連携の成果でもあります。小学生の合唱を聴いて多くのことを感じ、他のクラスから受けた刺激が、より高い意欲に変わったように思います。13日の本番、どんな合唱を披露し、どんなドラマが展開されるのか、今からとても楽しみです。
8組と3年生の合唱
8組4人の揃った歌声と3年生との
絆を感じる合唱でした
高洲北小の発表 きれいな歌声が
体育館に響きました
高洲小の合唱は、100回以上練習した
成果が出て、深みのある歌声でした
3年生の発表は、どのクラスも
一体感と想いが表現されていました
各校代表の感想発表
「このメンバーで歌える最後の時間」
特に3年生の心に響くメッセージでした
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300