エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 2学期 > 10月28日 今日の高洲中(学区オープンスクール)


ここから本文です。

10月28日 今日の高洲中(学区オープンスクール)

ページID K3021698 更新日  令和5年10月28日  印刷

穏やかな秋晴れの下、今日は高洲小、高洲北小、高洲中の三校で、学区オープンスクール(授業参観)を実施しました。朝からたくさんの方が参観に足を運んでくださいました。昇降口入ってすぐに電子黒板を設置し、教室配置、展開場所、授業科目がわかるように提示しましたが、なかなか好評でした。普段の授業の様子を見ていただきましたが、緊張する職員とは違い、子ども達はいつも以上に張り切って授業に取り組んでいました。

1
電子黒板による案内提示

2
たくさんの参観者

4
1年生英語「映画の紹介」

5
1年生保健体育「バスケットボール」

6
8組理科「浮沈子づくり」

7
2年生国語「二千五百年前からのメッセージ」

9
2年生数学「一次関数」

9
三年生国語 書写「輝ける未来」

10
3年生社会科「新しい人権」

また、放課後は三校合同で学校保健員会を実施しました。「子どもの心の理解とサポート」と題し、千葉県教育庁葛南教育事務所のカウンセラー・スーパーバイザーをお呼びし、三校の保護者、教職員、約100人ほどが参加しました。「一番大切なことは目に見えない」、「思い込み(先入観)の危険性」に触れながら、「苦しみを抱えている子どもの理解と支援」について学ぶことができました。教職員の立場、保護者・家庭の立場で、「子どもと向き合う際のポイント」も教えていただき、とても有意義な時間となりました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る