エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 2学期 > 11月27日 今日の高洲中(音楽 和太鼓実習)


ここから本文です。

11月27日 今日の高洲中(音楽 和太鼓実習)

ページID K3021950 更新日  令和5年11月27日  印刷

音楽の時間に、和太鼓実習期間を設け、学年毎に課題を明確にして、和太鼓演奏の学習に取り組んでいます。この日は、2年生の音楽で、3種類の和太鼓に触れながら、基本的な打ち方を学びました。力強い打ち方で、リズムを揃えて演奏しましたが、本物に触れながら楽しく学ぶことができました。

1
打ち方の指導を受けながら
リズムを合わせていきます

2
打ち方も上手で、リズムも揃って
いる2名がお手本を見せました

また、25日(土)から27日(月)に開催された「令和5年度 浦安市こども作品展」において、3名の生徒が特別賞を受賞しました。市内の公立小中学校だけでなく、市立の保育園、幼稚園、こども園の作品も展示され、3日間多くの子ども達や保護者が訪れました。多くの人が力作揃いの作品を鑑賞し、とても盛況でした。

1
美術部門は感性豊かな
作品が揃いました

4
家庭科部門のデイリーバック
2年生が教育長賞を受賞しました

5
書写部門 3年生が校長会長賞、
2年生が教育長賞を受賞しました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る