エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 3学期 > 1月10日 今日の高洲中(技能教科単元テスト)


ここから本文です。

1月10日 今日の高洲中(技能教科単元テスト)

ページID K3022112 更新日  令和6年1月11日  印刷

今日は技能教科(音楽、美術,保健体育、技術・家庭科)の単元テストを実施しました。2,3年生は慣れていますが、1年生は普段やりなれていないマークシートの解答用紙にやや戸惑いながら、真剣にテストを受けていました。テストについては、個に応じて文字を大きくしたり、漢字のルビ振りをしたものを使用したりしながら、生徒が本来持っている力を十分発揮できるよう、合理的配慮を行っています。また、新年のスタートに合わせて校長室前に置いた、音に反応して踊り出す獅子舞の人形に、多くの生徒が関心を示しました。手をたたいて大きな音を出し、手を合わせて願掛けをする生徒が多くいました。中学校は、小学校に比べ、季節感のある掲示物は少ないですが、縁起物の獅子舞の登場は、生徒達を笑顔にしたようです。

1
教科担当が教室を回り
質問を受け付けています

2
マークシートは、塗り間違えがないよう、
解答を慎重に塗っていきます

4
8組の生徒も、合理的配慮をしながら
単元テストに取り組みました

5
獅子舞に願い事をする3年生

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る