エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 3学期 > 1月16日 今日の高洲中(ちばっ子学びの未来デザインシート)


ここから本文です。

1月16日 今日の高洲中(ちばっ子学びの未来デザインシート)

ページID K3022125 更新日  令和6年1月16日  印刷

今日は、千葉県の学力向上施策である「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。これは、生徒がこれから求められる学力を想定した教科横断的な問題(当該学年の10月までの学習内容について、問題発見・解決能力が身についているかを問う問題)に取り組み、その結果をフィードバックすることで、生徒の学ぶ意欲の向上と、教員の授業改善を推進することを目的としています。対象は1,2年生全員で、タブレット端末を活用して取り組みました。いつもの定期テストや単元テストとは少し違った問題でしたが、集中して取り組んでいました。また、朝は生活委員会が高洲小学校に出向いて小中連携のあいさつ運動を行いました。元気のいい小学生のあいさつが返ってくると本校の生徒も笑顔になりました。

1
説明を聞き、一斉に取り組みました

2
タブレット端末を使っての
解答に集中しています

3
あいさつをすると低学年の児童が
元気な声と笑顔を返してくれました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る