エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 3学期 > 2月2日 今日の高洲中(創立記念日)


ここから本文です。

2月2日 今日の高洲中(創立記念日)

ページID K3022199 更新日  令和6年2月2日  印刷

2月2日は、高洲中学校の創立記念日です。平成26年4月に入船中学校から分離・開校し、高洲中学校としての歴史がスタートしました。そして、開校10カ月後の平成27年2月2日に、学校を象徴する校歌と校旗が出来上がり、式典でそのお披露目がありました。高洲中学校のすべてが完成したことを受けて、2月2日を創立記念日と定めました。今日はお昼の放送で、3年生の放送委員が創立記念日の話をしました。今年度は創立10周年の記念式典を盛大に実施しましたが、来年度は更に充実した高洲中学校にするために、11年目を迎えます。また、先日本校の吹奏楽部が、令和5年度浦安市青少年善行表彰を受賞したという、うれしいニュースが飛び込んできました。コンクールや学校行事だけでなく、地域のお祭りにも参加しながら、多くの人に喜んでもらえる吹奏楽部に成長してきました。2月7日(水)には、ベイシニア浦安創立60周年記念式典にも招待され、楽しい演奏で式典に花を添えます。

1
3年生が、創立記念日の説明を
お昼放送で行いました。

2
2月2日を意識して
2人でピース!

3
記念式典に向けて、細かい部分も
確認しながら練習しています

4
打楽器チームも楽譜で確認しながら
最後の調整をしています

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る