2月7日 今日の高洲中(感動の演奏!吹奏楽部)
ページID K3022227 更新日 令和6年2月13日 印刷
2月7日(水)、浦安市ベイシニア創立60周年記念式典に、本校の吹奏楽部が招待され、浦安市文化会館大ホールで演奏をしました。夏の県の吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、新聞にも取り上げられた本校の吹奏楽部ですが、その新聞記事を読んだベイシニアの代表の方が、「是非、記念式典に出演してほしい」と依頼してくださいました。当日は、大ホールに訪れたたくさんのお客様の前で、皆さんが楽しめる内容で、楽器演奏だけでなく、歌も取り入れながら演奏をしました。予定していた4曲の演奏が終わると大きな声で、「アンコール」がかかり、会場の皆さんも一緒に歌える「ふるさと」を演奏しました。演奏が終わると、この日一番の拍手で子ども達の演奏を喜んでくださいました。会場では、涙をぬぐう年配の方がたくさんいらっしゃり、演奏後に舞台袖まで来て、声をかけてくださる方もいました。大きな感動で会場を幸せな雰囲気にすることができ、「最幸」の演奏をすることができました。
たくさんのお客様の前で、
緊張のスタートです
被り物をして、ディズニーの
曲を披露しました
会場には3年生の吹奏楽部員も
応援に駆け付けました
会場を感動で包んだ
「ふるさと」の演奏
感動した方が舞台袖まで来て、
声をかけてくださいました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300