2月27日 今日の高洲中(8組 卒業に向けて)
ページID K3022279 更新日 令和6年2月27日 印刷
今日は立っていることも厳しいほどの強風が吹き荒れ、午後になってますます悪天候になりました。本来午後から学区の6年生の部活動体験学習をする予定でしたが、小学生の移動や外部活動の実施が不可能なことから、今日の中止を決めました。高洲地区は1年を通して風が強く吹く日が多いので、安全対策も重要です。また、8組は、富岡中のI(あい)組と交流を行いました。富岡中へ出向き、カードゲームなどをして楽しい時間を過ごしました。その後、となりの富岡小学校内にある教育センターにも行きました。3年生の小学校時代の担任が勤務していることもあり、手紙を渡したり、教育センターの中で作業製品の頒布会をさせてもらったりしました。8組の3年生は、卒業に向けてひとつひとつの学習を丁寧に進めています。卒業する寂しさもありますが、同じクラスの1,2年生との絆を深め、3年生の仲間との時間を大切にしながら4月からの新しい学校生活の準備をしています。
富岡中に到着 1,2年生が
交流会を進めました
みんなでカードゲーム
とても楽しそうです
小学校時代の担任の先生は
立派な姿に感動していました
教育センターの皆さんに
たくさん買ってもらいました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300