エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 3学期 > 3月7日 今日の高洲中(卒業式予行練習)


ここから本文です。

3月7日 今日の高洲中(卒業式予行練習)

ページID K3022320 更新日  令和6年3月7日  印刷

今日は卒業式の予行練習を行いました。当日は参加しない1年生も、保護者席に座って参加しました。1,2年生が「構え」を作り、体育館は厳粛な雰囲気の中で、練習は進行しました。細部まで、しっかり仕上げようとする3年生の想いが、1,2年生にも届いたようで、背中で後輩に想いを伝える後ろ姿がかっこよかったです。あと3日で仕上げなければならない卒業式ですが、不安より期待が高まる予行練習になりました。当日は、創立10周年にふさわしい、高洲中にしかできない卒業式になることでしょう。

1
入退場の演奏は、吹奏楽部が
担当します

2
卒業生答辞、当日に
どんな話をするか楽しみです

3
卒業の歌、1年生が聞くのは
今日が最初で最後です

また、午後から、恒例になった卒業式の予行練習後に行うダンスフェスティバルがありました。3年生の保健体育の選択種目でダンスを選んだ9チームの発表会です。友達の見ている前で、たくさんの声援を受けながら堂々と踊り切りました。体育館は大変盛り上がり、3年生と職員が笑顔で楽しい時間を過ごしました。

1
トップバッターの「ホヨバース」
8組の2人も一緒にキレキレの
ダンスで会場を盛り上げました

5
英語科の職員も参加した「ピオナ」
一段と歓声が大きくなりました

7
衣装も工夫した「10:10」
表現豊かなダンスでした

8
会場の盛り上げ方も
さすが3年生!!!

10
最後は全員でステージへ
大きな拍手がいつまでも続きました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る