エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 活動風景 > 令和5年度 > 3学期 > 3月14日 今日の高洲中(3学期のまとめ)


ここから本文です。

3月14日 今日の高洲中(3学期のまとめ)

ページID K3022336 更新日  令和6年3月14日  印刷

卒業式を終えて、3年生の教室がある1階が寂しくなりましたが、1,2年生で新たなスタートを切りました。8組では、3年職員が一緒に給食を食べました。3年生が卒業して、少し広く感じてしまう教室でしたが、多くの3年職員が顔を出し、楽しい給食になりました。また、学年末ということもあり、短い時間ではありますが、1年生では各教科で個人面談形式で学習の振り返りをしています。力がついたところ、2年生に向けて課題が残ったところを確認しながら行っています。2年生では、学級閉鎖になってしまったクラスの生徒に向けて、リモートで数学の授業を行いました。学級閉鎖期間の自習課題も出ていますが、体調に問題がない生徒が参加しました。

1
英語の振り返り 頑張りを認めて
もらい、ほっとしたようです

2
画面の向こうの生徒が相手では
ありますが、いつもの情熱を
感じる数学の授業になりました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る