エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  高洲中学校 > 教育活動(学校行事等) > 修学旅行 > 令和6年9月18日から20日(2泊3日)


ここから本文です。

令和6年9月18日から20日(2泊3日)

ページID K3023672 更新日  令和6年10月1日  印刷

修学旅行
1日目の昼食後に東大寺に行き、奈良の大仏を見学しました。

修学旅行
東大寺の次に平どう院に行きました。夕暮れの平どう院をバックにクラスの集合写真を撮りました。

修学旅行
2日目は、京都市内をグループごとに散策後、大江能楽堂に集合して、能の体験と鑑賞を行いました。
能楽堂 (Jpeg 37.2KB)新しいウィンドウで開きます

修学旅行
伏見稲荷に行く前に絵付け体験を行いました。湯呑とお面を選んで、各自が好きなように色を付けていました。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立高洲中学校
〒279-0023 千葉県浦安市高洲7-3-1
電話:047-712-5533 ファクス:047-382-1300



このページのトップへ戻る