エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海中学校 > 学校紹介


ここから本文です。

学校紹介

ページID K3024470 更新日  令和7年4月13日  印刷

校長あいさつ

 明海中学校校長 勝田 紀仁(かつた のりひと)です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 明海中学校の令和7年度学校教育目標は

『学ぶ喜びと思いやりにあふれ、たくましく生きる生徒の育成ー 絆と希望を胸に、夢の実現へ ー』です。

この学校教育目標には、次のような願いが込められています。

 〇明海中学校での学校生活を通して、「わかる」「できる」を体験し、学ぶ喜びを感じながら活用できる多く

  の知識と教養を身につけてほしい。

 〇友達や自分の良いところを見つけ、足りないところを助け合う、思いやりにあふれる経験を積んでほしい。

 〇最後まであきらめない心を育み、たくましく生き抜く生徒として成長してほしい。

 

 生徒の皆さんの挑戦と努力を、明海中学校の教職員全員で支えていきます。

 これからの1年間、ぜひ、学校の仲間や先生、地域の方々との絆を深めながら、未来に向けて希望や夢をもち、

それを実現できるように歩んでいきましょう。そして、『みんなが笑顔になれる学校生活』を創り上げていきましょう!

 最後に、学校教育目標の達成には、保護者、地域との連携・協力が欠かせません。ぜひ、本校の教育活動について、ご支援・ご協力をいただき、ともに、子どもたちの中学校生活を支えていただきますよう、よろしくお願いいたします。

学校の概要

〇学 校 名   浦安市立明海中学校(うらやすしりつあけみちゅうがっこう)

〇所 在 地   浦安市明海5丁目5番1号

〇開 校 年   平成18年(2006年)

〇創立記念日   11月1日

〇電話番号    047-382-1401

〇FAX番号    047-382-1434

〇生 徒 数   230名(令和7年4月11日現在)

〇交通アクセス  JR京葉線新浦安駅よりベイシティバス

          ・SBC東京医療大学行き「明海6丁目」下車 徒歩3分

          ・総合公園行き 「ベイモール」下車 徒歩5分 

 

校歌

歌詞

詞 渡邉 優美

曲 池辺 晋一郎

1 明るい日射しに 照らされて 光輝く 青い海

  みんなの集う この場所で 自分の思い 語り合おう

  ともに学ぼう 明海中学校

2 堅固な身体 健やかに 爽やかな声 響き合う

  みんなの育つ この場所で 心のきずな 深めよう

  ともに輝こう 明海中学校

3 未来の扉の 向こうには 夢や希望が あふれてる

  みんなの羽ばたく この場所で 明日に向かって 歩みだそう

  ともに進もう 明海中学校

校章

校章
明海の頭文字「a」をモチーフに、地名の由来である「さんさんと太陽が輝く明るい海」にちなんで、太陽のもと、生徒がのびのび成長し、未来にはばたく願いをデザインといた。3本の波は「知」「徳」「体」をあらわしている。また、波紋は、生徒・家庭・地域への広がりをあらわしている。

小柴 雅樹氏のデザインによる。

明海中学校キャラクター

明海中学校キャラ
  明海中学校キャラクター(冬Ver)

明海中キャラ
  明海中学校キャラクター(夏Ver)

明海中キャラ

キャラクターの誕生日は、令和元年9月7日の体育祭の日です。

キャラクターの由来は、校章の由来(さんさんと太陽が輝く明るい海)にちなみ、海と太陽をイメージしました。

キャラクターの名前は、「 アクア と キララ 」です。水色が「アクア」 オレンジ色が「キララ」です。

アクアとキララの手が繋がるとハートを形どります。

(注記)デザイン 佐藤 柊介 さん  

    ネーミング 阿部 幸友 さん

学校沿革

学校・学区の特色

 平成18年4月、湾岸道路・JR京葉線の東側に位置した明海地区に、市内8番目の公立中学校として開校。学区および近隣地域は、大規模な高層住宅をはじめとして2つの大学やリゾートホテルなどが建ち、近代的な総合開発が進められてきた地域である。校舎は、同時に開校した明海南小学校と隣接・一体化したつくりとなっていたが、令和7年度からは中学校の校舎に小学校が移動し、小中同一校舎で教育活動を展開している。また、令和9年度には県立特別支援学校が小学校校舎側に開設される予定となっている。

 

沿革の概要

年度

月日

内容

平成18 4月1日 浦安市立日の出中学校から分離、開校
  4月3日 教職員着任(初代校長 藤田 朗)
  4月7日 開校式・始業式 2年生13名
  4月11日 第1回入学式 1年生138名
  11月1日 校服着用開始
  12月2日 PTA設立総会
  2月20日 校歌・校章発表会
平成19 4月9日 着任式・始業式 3年生14名・2年生142名
  4月11日 第2回入学式 1年生155名
  3月12日 第1回卒業式 卒業生14名
平成20 4月7日 着任式・始業式 3年生146名・2年生159名
  4月9日 第3回入学式 1年生176名
  3月11日 第2回卒業式 卒業生148名
平成21 4月7日 着任式・始業式 3年生162名・2年生177名
  4月9日 第4回入学式 1年生148名
  3月11日 第3回卒業式
平成22 4月1日 2代校長 足立 八重子 着任
  4月7日 着任式・始業式 3年生179名・2年生146名
  4月9日 第5回入学式 1年生121名
  3月22日 第4回卒業式 卒業生179名
平成23 4月7日 着任式・始業式 3年生146名・2年生117名
  4月11日 第6回入学式 1年生139名
  3月14日 第5回卒業式 卒業生149名
平成24 4月1日 3代校長 大口 傳 着任
  4月9日 着任式・始業式 3年生119名・2年生140名
  4月11日 第7回入学式 1年生133名
  3月14日 第6回卒業式 卒業生119名
平成25 4月8日 着任式・始業式 3年生136名・2年生135名
  4月10日 第8回入学式 1年生148名
  3月13日 第7回卒業式 卒業生136名
平成26 4月7日 着任式・始業式 3年生137名・2年生147名
  4月10日 第9回入学式 1年生120名
  3月13日 第8回卒業式 卒業生137名
平成27 4月1日 4代校長 若菜 秀彦 着任
  4月7日 着任式・始業式 3年生153名・2年生119名
  4月9日 第10回入学式 1年生122名
  3月15日 第9回卒業式 卒業生154名
平成28 4月7日 着任式・始業式 3年生123名・2年生121名
  4月11日 第11回入学式 1年生117名
  3月14日 第10回卒業式 卒業生123名
平成29 4月1日 5代校長 臼井 基之 着任
  4月7日 着任式・始業式 3年生126名・2年生116名
  4月11日 第12回入学式 1年生116名
  3月15日 第11回卒業式 卒業生127名
平成30 4月9日 着任式・始業式 3年生117名・2年生113名
  4月11日 第13回入学式 1年生82名
  3月14日 第12回卒業式 卒業生117名
平成31 4月1日 6代校長 寺尾 里代 着任
  4月8日 着任式・始業式 3年生112名・2年生82名
  4月10日 第14回入学式 1年生111名
令和元 3月12日 第13回卒業式 卒業生112名
令和2 6月1日 着任式・始業式 3年生82名・2年生113名
  6月6日 第15回入学式 1年生87名
  3月23日 第14回卒業式 卒業生82名
令和3 4月1日 7代校長 山本 典子 着任
  4月7日 着任式・始業式 3年生108名・2年生88名
  4月9日 第16回入学式 1年生91名
  3月16日 第15回卒業式 卒業生109名
令和4 4月7日 着任式・始業式 3年生88名・2年生89名
  4月11日 第17回入学式 1年生82名
  3月14日 第16回卒業式 卒業生107名
令和5 4月7日 着任式・始業式 3年生87名・2年生85名
  4月12日 第18回入学式 1年生88名
  3月13日 第17回卒業式 卒業生88名
令和6 4月1日 8代校長 勝田 紀仁 着任
  4月8日 着任式・始業式 3年生86名・2年生88名
  4月10日 第19回入学式 1年生72名
  3月13日 第18回卒業式 卒業生86名
令和7 4月7日 着任式・始業式 3年生 名・2年生 名
  4月9日 第20回入学式 1年生71名

 

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海中学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1401 ファクス:047-382-1434



このページのトップへ戻る