エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  明海中学校 > 学校経営方針・教育計画


ここから本文です。

学校経営方針・教育計画

ページID K3024513 更新日  令和7年4月25日  印刷

学校経営方針

◇目指す姿(経営ビジョン)

 (1)学 校  みんな(生徒、教職員、保護者、地域)が笑顔になるために挑戦し続ける学校

 (2)生 徒  ・主体的に学ぶ生徒 

          ・多様な価値観を認めながら、協働的に活動できる生徒 

                       ・心身の健康に留意する態度、折れない心をもつ生徒

 (3)教職員   生徒の学びの変革を追求する教職員

◇学校教育目標

 『学ぶ喜びと 思いやりにあふれ、たくましく生きる生徒の育成 ー 絆と希望を胸に、夢の実現へ- 』

◇経営の重点と3つの柱

 <重 点>全教職員の創意工夫と協働による質の高い教育の構築 および 地域資源の積極的な活用

 <3つの柱>(1)生徒の学びの変革を追求する教職員集団【よりよいチームづくり】

                 (2)安全・安心な学校【よりよい環境づくり】

                 (3)地域とともにある学校【よりよい関係づくり】

◇指導の重点と3つの柱

 <重 点>小中の学習内容の系統性の重視 および 小中の学びの連続性の重視

 <3つの柱>(1)主体的な学び【知

                 (2)自他を尊重する心【徳】

                 (3)健やかな体【体】

教育計画

校内研究全体計画

道徳教育全体計画

総合的な学習の時間全体計画

特別活動全体計画

人権教育全体計画

特別支援教育全体計画

生徒指導全体計画

体育・健康に関する指導の全体計画

学校保健計画

食に関する指導の全体計画・年間計画

情報教育全体計画

学校安全計画

キャリア教育全体計画

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立明海中学校
〒279-0014 千葉県浦安市明海5-5-1
電話:047-382-1401 ファクス:047-382-1434



このページのトップへ戻る