R6健康リズム週間 睡眠チェック結果(6月)
ページID K3022973 更新日 令和6年7月1日 印刷
堀江中学校では、「自分の健康について関心を持ち、自己管理できる生徒の育成」を保健目標として、生徒自らが自分の健康に目を向けることができるよう、「健康リズム週間」を年に3回実施しています。今回は1週間、睡眠チェックを実施しました。結果は、10歳から14歳の全国平均の睡眠時間に近い数字となりました。その一方で、昨年度に比べ、「睡眠時間を意識して生活している」生徒が約20%減少しました。また、スマホやゲームをする時間のルールを家庭で決めている割合が約25%という結果も出ました。この結果は、1学期末の保護者会の資料として配付します。子ども達が元気に健康で学校生活を送れるよう、今回の結果を活用し、生活習慣の見直しと意識化を図っていきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301