エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 今日の堀中(令和2年6月)


ここから本文です。

今日の堀中(令和2年6月)

ページID K3012890 更新日  令和2年7月1日  印刷

重要なお知らせ

今後の教育課程について

平常日課が再開されました。当面の教育課程について下記のとおりお知らせいたします

部活動の再開について

部活動の再開につきまして、下記の文書のとおり運営してまいりますので、御理解と御協力のほどお願いいたします

お子様が新型コロナウイルスに感染した場合について

6/30

第1回習熟度確認テスト

早いもので今年も半分が過ぎようとしています。元旦には、子どもたちも今年1年の楽しみを思い浮かべたはずです。オリンピック・パラリンピック、修学旅行、林間学校、体育祭など・・・。今の状況を誰が予想していたでしょうか?残念でなりません。あらためて、1日も早い終息を皆さんで祈りましょう!
そんな中、3年生にとって大切な習熟度確認テストが行われました。どのクラスもみんな真剣です。今週は進路集会や進路保護者会も開かれます。3年生の皆さんの不安を少しでも取り除けるように、職員一同力を尽くします

a1

a2

班隊形で給食

3年生は今日班隊形で給食を食べてみました。飛沫防止ガードがあるので問題はなさそうです。いつもよりちょっぴり楽しそうに見えました。他の学年も今後この形で食べて構いません
また、給食の放送で、放送局の生徒が熱中症についての注意喚起をしてくれました。今日は涼しいですが、今後暑くなりますので皆さん注意しましょう!

a3

6/26

あなたはどうして勉強するのですか?

6時間目1年生は全クラス道徳でした。「あなたはどうして勉強するのですか?」という大きなテーマで話し合いが行われました。拍手したくなる意見が飛び交っていました。お家の方は、話し合いのようすを聞いてみてください

e4

梅雨の貴重な晴れ間を逃さず、昼休みにはたくさんの生徒が校庭で遊んでいました。みんな元気です

e3

6/25

朝から本降りの雨でした。各学年とも授業に集中しています。特に3年生は立派です。見本として下級生に見てほしいくらいです。また、2年生の学年写真が掲示されていました。保護者会の際にご覧ください

e1

e2

6/23

部活動再開!

朝からの雨もやんで、今日は外部活も再開されました。久しぶりの再開の喜びを、顧問も含めてみんなで分かち合っていました

f1

f2

f3

f4

f5

f6

f7

f8

f9

飛沫防止ガード

飛沫防止ガードを設置しての給食にも慣れてきました。今週から給食ゆとり時間がなくなりましたが、1年生も準備がとても早くなりまったく問題ありません。みんなで協力する大切さを理解してくれたようです。また、今日から給食の放送も流れ始めました。給食中のおしゃべりはまだまだ厳禁ですので、音楽を楽しみながら食べましょう

g4

みんなのふた葉

2年生の廊下には各クラスの「みんなのふた葉」が掲示されています。2学年の全生徒が、どんな学級にしたいか、どんな学年にしたいかを書いたものです。これは一人一人の決意だと受け取りました

g3

部長による1年生への部活動紹介が続いています。放送局も加えて木曜日まで行われます。1年生は入部したい部活動が決まったでしょうか

g2

6/22

2学年数学科少人数授業開始

年度初めから開始するはずだった、2学年数学科の習熟度別少人数授業がようやく始まりました。各クラスを2つに分けて授業を進めていきます。効果はすぐには表れないかもしれませんが、今まで以上に「わかった」「できた」を体験してほしいと思います

g1

6/19

部活動紹介2日目

今朝も1年生の各クラスを部長が回って部活動の紹介を行いました。1年生はまだまだ緊張気味です。先輩たちに対しての感謝と敬意を抱いてくれればと思います

h1

入学式の放送

1年生の皆さん、入学式の放送をもう見ましたか?ケーブルテレビでは今夜が最終日ですが、YouTubeで引き続き見ることができます。「こちら浦安情報局617」を検索してみてください

h2

給食5日目

中学校でのはじめての給食を体験する1年生に配慮し、今日まで「給食ゆとり週間」でした。途中から飛沫防止ガードの設置も加わり、やることが多くて大変な一週間でしたが、1年生も慣れたようです。「いただきます!」がとても早くなりました

h3

6時間目

6時間目は学活や道徳の時間です。1年生はSNSの使い方についての道徳、2年生は専門委員会の選出、3年生は昨日の学年集会を受けてのキャリア教育として「勉強法を考える」話し合いを行いました。話し合いには飛沫防止ガードが大活躍でした

h4
1学年道徳「SNSの伝わり方」

h5
3学年キャリア教育「勉強法を考えよう」

6/18

図書室へ行こう!ただし・・・

今、校内で一番ワクワクする場所は図書室かもしれません。司書の山田さんがいろいろなアイデアで図書室を楽しい場所にしてくれています。みんなで図書室へ行きましょう!ただし、今月末までは学年によって曜日が決まっていますし、各クラスからの人数も限られています。ルールを守って、図書室を有意義に活用してください

j3

j4

部活動紹介

今朝は特別な活動が2つありました。1つは、中止になった新入生歓迎会の代替として、各部の部長が1年生の教室を回り、部活紹介をしてくれました。1年生ははじめての先輩との交流に緊張気味でした。部活紹介は来週の火曜日まで続きます

i1

i2

飛沫防止ガード作成

もう1つの特別な活動は、昨日届いた飛沫防止ガードを作成したことです。給食の時間だけでなく、授業での話し合いや班活動の際に使用します。大事に使ってくださいね!

i3

i4

飛沫防止ガードを立てての給食

本校は教室が狭いので、机を離すことができません。また、暑いので給食当番の生徒と食事を取りに行く生徒以外はフェイスシールドをつけなくてもよいこととしました。したがって今日から始めた飛沫防止ガードが今後役に立つと期待しています

i5

3学年進路集会

6時間目は3学年の進路についての集会でした。今後の進路スケジュールについて、学年主任の東川先生からお話があり、続いて進路指導主事の伊藤先生から、効果的な学習法についてのお話がありました。3年生はメモをとりながら真剣に聴いていました

i6

部活動集会、部活動ミーティング

今日と明日の2つに分かれて、放課後部活動集会と部活動ミーティングを開きます。部活動担当の宗像先生から、部活動規定や感染予防対策などについての話があり、そのあと各部活に分かれてミーティングを行いました。顧問の先生との初顔合わせでもあり、生徒たちは顧問の部活への想いを静かに受け取っていました

i8

i7

6/17

飛沫防止ガード届く

注文していた飛沫防止ガードがようやく届きました。明日の給食から使用します。今後は給食だけでなく、班活動や話し合い活動の際にも利用する予定です

j2
机にゴムをかけて使用します。たたんで脇にかけられます

今日のスナップ

上は3年生のラベンダー体操、下の左上から時計回りに1年2組英語、1年4組数学、1年6組社会、2年1組理科の授業です
 

j1

6/16

個人写真撮影、視力・聴力検査

午前中は全学年とも個人写真撮影と視力・聴力検査を実施しました。移動も待機も無言で行えました

k1
今日も元気に登校してくれてありがとう

k2
トップは11組。写真、視力、聴力の順です

k3
さすがは3年生。スムーズに進みました

k4
1年生も緊張気味に無言行動ができました

k5
2年生は聴力検査はありません

k6
今日もルールを守って給食をいただきました

学年集合写真撮影

クラスや学年での想い出が1つもないので、密になる時間を極力抑えた上で、各学年とも学年全体での集合写真を撮影しました。2,3年生は、クラス写真も撮りました。上からや正面から撮った写真の出来上がりを楽しみにしてください

k7
5時間目は2年生と3年生が撮りました

k8
6時間目は今井先生からの学年目標などの
説明の後、1年生が集合写真を撮影しました

6/15

平常日課開始

待ちに待った平常日課が開始されました。600人を超える生徒が一斉に登校してくるので、朝の健康チェックを学年ごとに分かれて行っています。朝読書も授業も給食も、すべて再開されます。今日一日のドキュメントをお伝えいたします

1年生から先輩方へ

2・3年生からの入学のお祝いメッセージへのお礼として、1年生全員から先輩方へのメッセージが昇降口前に貼り出されました
こんなふうに「ありがとう」がいつもあふれる学校にしたいですね

l4

l11

朝のようす

l2
1年生は3階、2年生は1階、3年生は2階でチェックします

l3
朝読書です。1年生も静かに読んでいます

授業、給食、昼休みまで

l5
授業のようすです。みんなとても集中していました

l7
給食はみんなで協力して行いました

l6
完全防備です。みんな意味を理解して活動しました

l9
昼休みはたくさんの生徒が校庭へ

l8
1年生からのメッセージを読む2・3年生

午後の授業

l10
午後は少し眠いけど・・・でもみんな頑張りました

6/12

今日のスナップ

m2
1時間目の授業8選です

m3
2時間目の授業7選です

6/11

今日のスナップ

n1
左の写真は11組の学級目標です
また検温と消毒は毎朝のルーティーンです

n2
1時間目の授業8選です

6/10

今日のスナップ

o1
木工制作のやすりがけは外で・・・

o2
1階の廊下に「学びの広場」のコーナーをつくりました
今回は数学です。素数の話などもありますのでぜひ
見てください。次回は理科の予定です

6/9

今日のスナップ

p2
トイレもソーシャルディスタンス

p1
11組の作業のようすです

6/8

分散登校期間2週目初日

今日から午前と午後の登校が入れ替わります。1年生は入学式後、1日空けての登校でしたが、元気に来てくれました

q1
各学年の朝の会のようすです

q2
午後のお昼の会のようすです

q4
2年生から新入生へのメッセージです

q5
こちらは3年生からです

q3
ツバメが巣に戻ってきてくれました

6/6 第44回入学式

式が始まるまで

1学年の廊下には、2年生、3年生の先輩たちからのメッセージが貼り出されています。また、昇降口には祝電を掲示しました。たくさんの人たちが、新入生の入学をお祝いしてくれています。ありがとうございました
感染予防のため、時間の短縮を余儀なくされましたが、新入生の呼名と在校生歓迎の言葉、新入生誓いの言葉はカットしたくないとの思いから、校歌斉唱や歓迎の歌を割愛しました。今後の集会などで、先輩たちと一緒に歌える日まで待ってください
また、午前10時から入学式の予行を行いました。新入生の皆さんの心に残る入学式になることを願っています

s1
上は3年生から、下は2年生からです

s2
式場のようすです

s3
予行は確認しながら丁寧に進めました

式が始まってから

生徒たちは全員時間どおりに登校してくれたので、その後はすべて予定どおりの時間で進めることができました。校庭での写真撮影の後、保護者の方々の待つ体育館へ。みんな緊張気味でした。新入生の名前を担任が一人ずつ呼び、返事をして起立します。その姿勢もですが、新入生の式へ臨む態度がとても立派だったので、一人一人の顔を見ながら「ウルっ」ときてしまいました。
さらに、3年2組の堀之内 駿君の歓迎の言葉も、1年4組の角 美陽さんの誓いの言葉も心に響くものがありました。先生方の紹介の後新入生退場。終了時刻もほぼ予定どおりでした。保護者の方々が退場するとすぐに、1学年以外の先生方が体育館内のすべてのイスの消毒を行いました
午後の担任の先生と、学年主任の話のようすを追加しました

r1
校庭での記念撮影

r2
入場前の待機

r3
1年1組 今井 隆太先生

r4
ハイっと返事をして起立

r5
1年2組 増田 早央里先生

r6
1年3組 安藤 賢二先生

r7
校長式辞

r8
歓迎の言葉 堀之内 駿君

r9
誓いの言葉 角 美陽さん

r11
職員紹介

r12
1年4組 柿崎 祥健先生

r13
1年5組 土屋 泰孝先生

r14
1年6組 膝館 みなみ先生

r15
学年主任のあいさつ

式が終わって

来週から分散登校の後半が始まります。式辞で述べたように「堀中が堀中らしく活動できる日」が一日も早く訪れることを祈っています
今日の入学式のもようがインターネットやケーブルテレビで放映されますのでぜひご覧ください

<インターネット>
6月16日頃より 浦安市ホームページのTOPページから「こちら浦安情報局617」を検索してください(YouTubeでも視聴できます)
<ケーブルテレビ>
6月13日から6月19日の間、正午から30分間と、午後8時から30分間「こちら浦安情報局617」が放映される予定です

6/5

学級活動

今日の午前の部の3時間目は、3年生は道徳、1,2年生は学級活動でした。2年生は、2者面談を実施し各担任が不安や悩みを聴きました。1年生は、映像で委員会や係活動の仕組みを学んだり、担任の案内で校舎見学をしました

u1
2年生2者面談

u2
1年生校舎見学など

入学式準備

午後は生徒下校を早めて、教職員総出で明日の入学式の準備をしました。明日、晴れてくれればいいなあと思います

t1

t2

6/4

学校再開4日目

今日の3時間目は、午前も午後も3学年の学年集会でした。半分の生徒しかいませんが、学校再開後はじめての集会です。はじめに東川先生の話があり、続いて進路指導主事の伊藤先生から、進路選択についての話がありました。みんな真剣に聴いていました。
また、先生方は毎日、午前の部が終了し生徒を見送った後、すぐに教室の消毒をしています。4日目なので手際もよくなってきたようです。昼食を短い時間でとったらすぐに午後の授業の準備です。平常日課開始まで、先生方も頑張ります!

v1

v2

6/3

学校再開3日目

学校が再開して3日目となりました。そろそろ疲れが出てくる頃かと思われますが、みんな元気に登校してくれました。
感染予防のため、先生方はフェイスシールドまたはゴーグルを極力着用して授業を行っています。また生徒は、発声の多い授業に限り、各自が作成したシールドをつけるようにしています。トイレの時間も学年によって分け、特別教室での授業も同じ方向を向くようにしています
3時間目は2学年の学年集会でした。クラス替えをしてもまだ全員が集う機会がありません。人間関係づくりを心配した錦織先生のお話を、みんな静かに真剣に聴いていました。
2時間目の授業と2学年の学年集会のようすを、スナップ写真でお届けします

w1

w2

w3

w4

6/2

学校再開2日目

今日は午後の部のようすをお伝えします。つまり、出席番号が偶数の生徒たちです。2日目ということもあってか、みんな気持ちよくあいさつしてくれました

x1
登校のようすです

x2
朝の会というかお昼の会

x3
1年1組 英語

x4
1年2組 理科

x5
1年3組 国語

x6
1年4組 数学

x7
1年5組 社会

x8
1年6組 社会

x4
2年1組 英語

x19
2年2組 技術

x5
2年3組 理科

x6
2年4組 数学

x7
2年5組 社会

x8
2年6組 理科

x15
3年1組 英語

x16
3年2組 社会

x17
3年3組 理科

x18
3年4組 国語

x20
3年5組 体育

6/1

学校再開1日目

今日は待ちに待った学校再開初日です。生徒は昇降口で健康チェックカードを見せて各教室へ向かいました。初日なので、始業式の代わりとして、校長の話と今年度の本校のスタッフの紹介を動画で見せました。みんな、真剣に見てくれました
1時間目から授業です。1年生は学活で自己紹介などを行いました。久しぶりの学校なので、みんな少し緊張気味でした

y2
おはようございます!

y1
健康チェックカードの確認

y3
始業式の動画鑑賞

y4
先生方の紹介です

y5
教科や担当部活動などがわかりました

y6
みんな静かに見てくれました

y7
3年1組、2組 体育

y8
3年3組 英語

y9
3年4組 理科

y10
3年5組 国語

y11
2年1組 技術

y12
2年2組 英語

y13
2年3組 理科

y14
2年4組 数学

y15
2年5組 理科

y16
2年6組 国語

y17
1年1組 学活「自己紹介」

y18
1年2組 学活「自己紹介」

y19
1年3組 学活「自己紹介」

y20
1年4組 学活「自己紹介」

y21
1年5組 学活「自己紹介」

y22
1年6組 学活「自己紹介」

y23
11組 学活「自己紹介動画作成開始」

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る