エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 今日の堀中(令和3年11月)


ここから本文です。

今日の堀中(令和3年11月)

ページID K3017035 更新日  令和3年11月30日  印刷

11月27日

ふるさとうらやす立志塾

11月27日(土)午前9時30分から午後3時30分、市役所4階の会議室において「令和3年度ふるさとうらやす立志塾」開塾式および第1回研修が行われました。市内各中学校から2学年の2名の代表生徒が集まり、交流を深めながらふるさとうらやすについて学び、研修から学んだことを自校に持ち帰り活動実践に生かしたり、その実践について研修の場で発表したりすることなどを行っていきます。本校からは、生徒会本部役員の中から2名が代表として参加しています。この先、令和4年8月の研修報告会と閉塾式までに5回の研修に取り組んでいきます。

1

1

1

1

1

1

11月25日

1000カ所ミニ集会

11月25日(木)に、「学校」「PTA」「堀江中学校区青少年健全育成委員会」が毎年共同で開催している「学校を核とした県内1000カ所ミニ集会」を開催しました。今年度は、発生から10年が経過した東日本大震災をテーマとして取り上げ、講師として、宮城県石巻市で被災し、現在も地域の復旧・復興に尽力されている齋藤富嗣(さいとうとみじ)様をお招きし、「東日本大震災から学び、今私たちにできること」をテーマにご講演いただきました。

(1)東日本大震災の被害の大きさや被災した人々の対応
(2)復興に尽力した人々、支援の手を差し伸べた人々の思いや努力
(3)自分たちが今できる防災・減災の対策について

など、多くのことを学びました。中でも心に残ったお話は、「被災地の避難所で一番活躍したのは、中高生たちである。」「学校での集団生活で身につけた力が、避難所のすべての人たちを勇気づけてくれた」というお話です。この講演会で知ったことを深く考え、自分にできることを実行にうつせるようになってほしいと思います。

1

1

1

1

1

1

11月24日から26日

赤い羽根共同募金

11月24日(水)、25日(木)、26日(金)の7時50分から8時10分に、「赤い羽根共同募金」活動を行いました。今回も有志のボランティアにより、朝のあいさつと募金の呼びかけに元気よく取り組みました。期間と活動時間が短かったため、気持ちがあったのにお金を忘れてしまい募金に協力できず残念な思いをしてしまった生徒もいました。でも、そのあたたかい気持ちがとてもうれしかったです。有志ボランティアと協力してくれた(協力してくれようとした)みなさん、ありがとうございました。

1

1

1

1

11月20日, 21日

浦安市こども作品展

11月20日(土)と21日(日)、市民プラザWave101で「浦安市こども作品展」が開催されました。本校からも書写、美術、技術、家庭、特別支援学級の各部門に出品し、各賞を受賞しました。出品した作品は、現在、校舎内に展示しておりますので、ご来校の際にご覧ください。

1

1

1

1

1

1

11月19日

はっぴい発表会

11月19日(金)10時00分から、「第35回はっぴい発表会」が開催されました。例年は、浦安市立小中学校の特別支援学級が文化会館に一堂に集まり、11月の土曜日に開催されていましたが、昨年度は中止となりました。今年度は、規模を縮小し中学校ブロックごとの開催ということで、南小かがやき学級、舞浜小かもめ学級、堀江中11組の堀中学区3校で、本校体育館で行いました。かがやき学級は「ダンスだ!わっしょい!」、かもめ学級は「ぜんしゅうちゅう!かもめたい」という演目で、工夫を凝らしたダンスの発表をしてくれました。堀江中11組は「帰ってきた!堀中伝説」と題して、ソーラン節の踊りを披露しました。リズムに合わせた太鼓の演奏と力強さとしなやかさを使い分けた踊りは、まさに荒波の中で漁をする漁師さんのようでした。これまでの練習の成果を十分に発揮し、さすが!中学生という貫禄のある発表でした。開会と閉会のセレモニーの進行も11組の生徒が立派に務めました。また、授業で作った作品を頒布し、見に来てくださった保護者の方にたくさん買っていただくことができました。3校の児童生徒の発表を見て、とてもあたたかい気持ちになり、ずっと笑顔でこの時間を過ごすことができました。南小かがやき学級、舞浜小かもめ学級、堀江中11組のみなさん、保護者のみなさま、各学級の先生方、今日は、本当にありがとうございました。

1

1

1

1

1

1

11月15日, 16日

PTAあいさつ運動

11月15日(月)・16日(火)8時00分から8時20分に、2学期のPTAあいさつ運動が実施されました。今回もこの2日間、PTA校外部の役員さんが2名ずつ参加してくださいました。1学期のあいさつ運動のときにもお伝えしましたが、堀江中学校区で取り組んでいる「あたりまえだけど大切にしたい4つのこと」の中に、「気持ちのよいあいさつをしよう!!」という項目があります。これからも毎日の学校生活の始まりは、気持ちのよいあいさつから始めていきたいすね。生徒のみなさんも教職員も、マスク越しででも相手と通じ合うあいさつを交わしていきましょう。校外部からご参加いただいた役員のみなさま、今回もお忙しい中、どうもありがとうございました。

1

1

1

1

11月10日

市長表敬訪問

令和3年10月24日(日)に愛媛県で開催された「JOCジュニアオリンピックカップ第52回U16陸上競技大会」に本校3学年の三浦栞奈さんが千葉県代表として出場し、U16女子ジャベリックスローの投擲種目で49メートル07という記録を残し、全国第2位の成績をおさめました。その報告のため11月10日(水)に、内田市長を訪問しました。とても緊張しましたという三浦さんですが、内田市長からいただいた祝福のお言葉を深々とした礼で受けとめ、質問にも一つ一つ丁寧に笑顔でこたえていました。

この三浦さんの活躍は、本人はもちろん、堀江中学校にとって、大変名誉なことであります。後日、校内でも報告と表彰を行いますが、まずは、市長表敬訪問に伺い、無事に終えたことを、堀江中学校関係の皆さまに報告いたします。

1

1

1

1

11月4日, 5日

全校面接

11月4日(木)と5日(金)の2日間で、3学年の全校面接を実施しました。1・2学年の教室を使って、他学年の職員が面接官となって行いました。学級で練習してきた成果を発揮できた人や緊張で思っていたことを言えなかった人など、いろいろだったと思いますが、本番に向けての練習なので、失敗したところを修復して、また練習を重ねていってほしいです。校長面接で3年生が来てくれることを楽しみにしています。

1

1

1

1

11月2日

林間学校

11月2日(火)、千葉県鴨川市にて2学年の林間学校を実施しました。2年生にとって、中学校に入学してから初めての旅行行事でしたが、このコロナ禍において、旅行行事の実施が実現できたことが何よりもありがたく、保護者のみなさまに感謝申し上げます。午前は、鴨川シーワールドでの自然や海洋生物との触れ合い、午後は、鴨川ヒルズリゾートホテルでの「萬祝染・藍染」の伝統工芸体験を行いました。実行委員や各係が役割を果たし、班活動では協力し合って、楽しみながら学びを深めることができました。

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

1

11月1日

教育相談

10月25日(月)から始まった教育相談(三者面談)ですが、2年生は本日まで、1・3年生は明日11月2日(火)で終了となります。学校での様子、ご家庭での様子、進路についてなど、さまざまな内容の情報を共有し今後への見通しを確認できたことと思います。日程を設けての教育相談は終了しますが、今後も、お困りのことやご不明なことなどがございましたら、担任または関係の教職員にご相談ください。

1

1

林間学校前日集会

11月1日(月)4校時に、2学年林間学校前日集会を行いました。内容は、当日の行程確認と心構え、各係からの連絡、実行委員長の話などでした。いよいよ明日、林間学校に出発です。2年生のみなさん、「早寝 早起き 朝ごはん」を実行し、元気に鴨川へ向かいましょう。保護者のみなさまにはご心配をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

1

1

1

1

1
実行委員の最終確認!

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る