6月11日 今日の堀江中(記録への挑戦)
ページID K3022889 更新日 令和6年6月11日 印刷
朝から真夏のような日差しが降り注ぐ中、子ども達は元気に登校してきました。今日はPTAの校外部の方が、生徒会本部と一緒に朝のあいさつ運動に参加してくださいました。地域の方にも学区を回って安全な登校を見守っていただき、元気のいいあいさつが響きました。また、週末に実施される浦安三社祭に向けて、のぼり旗やポスターも追加で届けていただき、お祭りの雰囲気が一層高まっています。保護者や地域の方に守られていることを実感する朝となりました。学校では13日(木)から実施される定期テストに向けて、各学年で学習会を行ったり、学習委員が作成した予想問題を活用したりしながらテスト対策に取り組んでいます。その一方で週末に行われる男女テニス部の県大会に出場する各ペアは、朝練習で汗を流し、気持ちを高めています。そして市川浦安支部の総体で3連覇をし、毎年多くの選手が県大会に出場している陸上競技部は、週末に行われる総体前最後の記録会に向けて、県大会の標準記録の突破と自己記録の更新を目標に、朝練習で最後の調整をしています。現在8人が県大会の標準記録を突破していますが、お互い切磋琢磨しながら目標に向けて頑張っています。
一本一本を大切に走っています
仲間でありライバルの長距離チーム
周りから「ファイト!」の声がかかります
定期テストが終わると
8年ぶりの浦安三社祭です
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301