6月21日 今日の堀江中(たてよこプロジェクト)
ページID K3022941 更新日 令和6年6月21日 印刷
今日は、昼休みを長めに取り、生徒会主催の「たてよこプロジェクト」が行われました。これは、1年生から3年生が学年を超えて交流することを目的としています。小学校では、1年生から6年生でひとつのグループを作ったり、異学年でペアをつくったりったしながら、なかよしグループ活動・思いっ切りタイム(学校によって呼び方は違う)を実施しています。なかには、そのグループで歩き遠足をしている小学校もあります。中学生になると、小学校のような年間を通しての計画的な異学年交流をする時間が取れなくなりますが、本校は生徒会が主催し、異学年交流「たてよこプロジェクト」を実施しています。今日はあいにくの雨の中でしたが、体育館でソフトバレーボールを使ったドッジボールが行われました。1年生を中心に多くの生徒、そして職員が参加し、楽しい時間を過ごしました。
「早く並んで」3年生が
声をかけます
トスアップで試合開始
白熱した試合が展開されました
試合を待つグループも大きな声と
手拍子で応援しました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301