6月25日 今日の堀江中(道徳研究授業)
ページID K3022954 更新日 令和6年6月25日 印刷
今日は6校時に、2年生で道徳の研究授業を実施しました。明海中学校からも初任の先生が道徳の授業を学びたいと、来校しました。今回は、「判断力」にスポットを当て、自分だったらどちらを選ぶか、映像教材や友達の意見を参考にしながら授業を展開しました。生徒は、じっくり映像教材を見たり、友達に自分の考えを伝えたりする中で、心が揺れ動く様子が見られました。最後は自分と向き合い、一人で考えながらどちらかを選び、その理由をワークシートに書き込みました。たくさんの先生が参観する中での授業でしたが、いつもと変わらず授業に真剣に取り組む姿に、成長を感じました。
導入から、生徒は集中しています
参観者が多くても、いつも通りに
授業が展開されていきます
小グループで、一人ずつ
自分の考えを伝え合います
視覚的な教材を工夫して、
深まりのある授業になりました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301