7月19日 今日の堀江中(1学期終業式)
ページID K3023061 更新日 令和6年7月19日 印刷
今日は1学期の終業式がありました。最初に、総合体育大会以外の各部活動の表彰などがありました。該当のの生徒がステージに上がり、表彰を受け、大きな拍手が送られました。その後、1学期の終業式が行われ、校長、生徒指導担当の話の後、学習担当からも1学期を振り返り、夏休み中や2学期に向けて、具体例を挙げながら話をしました。終業式に参加する態度は、どの学年も立派でした。その後、教室に戻り、担任から通知表を受け取りました。各担任は一人一人に丁寧にアドバイスをしながら渡していました。各学年、大きく成長した1学期でしたが、保護者の方や地域の方に見守られ、今日を迎えることができました。夏休みは規則正しい生活をし、長期の休みにしかできないことを経験して、生徒自身が成長を実感できる夏休みになるといいです。2学期に一回り成長した生徒に会えることを楽しみにしています。
春季大会で県大会に出場した
女子バレー部の表彰
終業式の校歌斉唱
3年生が歌声を引っ張りました
学習担当の先生の話を
真剣に聞きました
1年生 中学校で初めてもらう
通知表 ほっとしたようです
2年生 担任の笑顔の
アドバイスに頷いています
3年生 担任が丁寧に
説明して手渡しました
11組は、配付された宿題を
実際にやってみました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301