エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 1学期 > 7月31日 今日の堀江中(吹奏楽部 コンクールに向けて)


ここから本文です。

7月31日 今日の堀江中(吹奏楽部 コンクールに向けて)

ページID K3023092 更新日  令和6年7月31日  印刷

今日は令和6年度第66回千葉県吹奏楽コンクールの日です。吹奏楽部は、午前中に体育館を使って、リハーサルを行いました。保護者の方や職員、そして練習を一時中断した野球部の1,2年生が参加しました。課題曲の「勇気の旗を掲げて」、自由曲の「マードックからの手紙」を演奏しました。これまでたくさんの練習を重ねてきただけあり、各楽器の音色は一体感がありました。忙しく動きながら演奏する打楽器も、表現力が増し、50人を超える部員の魂を込めた演奏は、聴き応えのある作品に仕上がっていました。演奏後は、温かい応援を込めた拍手が送られ、吹奏楽部の部員達もいい表情でリハーサルを終えることができました。午後から会場である君津市文化ホールに向かいますが、演奏は16:28に行われます。演奏が終わる16:40には、「最幸の瞬間をともに」した子ども達の、キラキラした姿が見られることでしょう。頑張れ!堀中吹奏楽部!!!

1
入場も含め、本番と同じ動きで
リハーサルが開始されました

2
練習を中断して応援に
駆けつけた野球部

3
自由曲の後半は、前を向いて進んで
行こうという人々の気持ちと
海の壮大さが伝わってきました

4
演奏後は部長から、想いと
決意が熱く語られました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る