8月29日 今日の堀江中(がんについて考えてみよう)
ページID K3023301 更新日 令和6年8月29日 印刷
今日は浦安市の健康増進課から2名の講師を招き、1年生を対象に「がんについて考えよう」の授業を行いました。がんの統計、がん発生の仕組みや原因、そして予防について学びました。資料や映像を見たり、話を聞いたりするだけでなく、クイズ形式の問題に答える場面も多くあり、新たな発見がありました。また、生活習慣病予防検診に向けて、早期発見はもちろん、早期治療の大切さも学ぶことができました。
「がん」とは何か?
真剣に耳を傾けています
バランスの良い食事も
がん予防につながります
クイズにも積極的に参加しました
生活習慣病予防検診の
大切さも学びました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301