エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 2学期 > 9月2日 今日の堀江中(協働的的な学び)


ここから本文です。

9月2日 今日の堀江中(協働的的な学び)

ページID K3023329 更新日  令和6年9月3日  印刷

2学期が始まって、1週間がたちました。生徒達は、夏休みモードから普段の学校生活に切り替え、どの学年も真剣に学習に取り組んでいます。特に、班や小グループで友達と一緒に学習する場面では、目の色が変わり、意欲的に学習に取り組んでいます。どの教科も、協働的な学びの良さを取り入れながら学力向上を目指していきます。

1
すごろくを使って、夏休みに楽しかった
ことを英語で伝え合いました

2
堂々と英語を話し、グループの
雰囲気も楽しそうです

3
数学では、答えの導き方を
小グループで考えます

4
先生にアドバイスをもらい
気が付いたことがあったようです

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る