エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 2学期 > 10月1日 今日の堀江中(生徒会役員選挙)


ここから本文です。

10月1日 今日の堀江中(生徒会役員選挙)

ページID K3023670 更新日  令和6年10月1日  印刷

今日は、生徒会役員選挙が行われました。定員数7名のところに10名が立候補し、立候補者だけでなく、応援演説者の言葉にも力が入りました。立ち合い演説会では、演説者はもちろん聞いている生徒の態度がとても立派でした。例年なら浦安市選挙管理委員会から、記載台と投票箱をお借りして実施していましたが、今回は国政選挙が近いこともあり、借用が難しく、教室での投票となりました。開票作業を行うと、かなりの接戦でした。それだけ、立候補者の演説内容、学校のためにという想いが強く、甲乙つけがたかったことがわかります。選挙結果は明日、発表されます。

1
選挙管理委員長の話に
全校生徒が真剣に耳を傾けます

2
緊張の中、応援演説者、
立候補者が登壇しました

3
自分の言葉で、公約、想いを伝えます

4
選挙管理委員立会いの下、
各学級で投票しました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る