エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 2学期 > 10月11日 今日の堀江中(美味しいラーメンに向けて)


ここから本文です。

10月11日 今日の堀江中(美味しいラーメンに向けて)

ページID K3023750 更新日  令和6年10月12日  印刷

10月22日(火)に実施される合唱コンクールに向けて、どのクラスも一生懸命練習に取り組んでいます。今週に入り、上級生と下級生が、交流練習をする光景もよく目にします。先日の音楽集会で合唱をラーメンにたとえた話をしたので、生徒は「美味しいラーメンを作る!」と張り切っています。今の段階では生徒が全力を出そうと大きな声を響かせて歌っているので、やや塩味のきいたラーメンになっているクラスが多いです。ここから練習を重ねる中で、各パートの音が深みを増し、そのクラスにしか出せない味(ハーモニー)に仕上げていくことでしょう。まろやかで味わい深い温かなラーメンの完成まで、あと少しです。

1
パートリーダーが歌声を引っ張ります

2
ソプラノ、アルトで合わせます

3
指揮者、伴奏者の練習も
熱が入ってきました

5
合わせて練習、音程や
強弱などを確認します

6
振り返り 確認したことを
楽譜に書き込みます

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る