エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 2学期 > 11月8日 今日の堀江中(全校集会)


ここから本文です。

11月8日 今日の堀江中(全校集会)

ページID K3023860 更新日  令和6年11月10日  印刷

今日は生徒会主催の全校集会を行いました。学校も後期に入り、生徒会役員、各委員会のメンバーも新しくなって初めての全校集会となりました。今まで、学校を引っ張ってきた3年生から2年生にバトンを渡し、入学して半年たった1年生が、学校のためにより自発的に動き出すとてもいい機会となりました。生徒会本部からは、今の堀江中のいいところ、改善したいところを想いを込めて発表し、各委員会からはより具体的な活動目標が全校生徒に伝えられました。今日の全校集会は、堀江中学校をよりよくするために、生徒一人一人が自分事として捉える機会となり、より主体的に活動するきっかけになる充実した時間となりました。

1
堀江中のいいところ、
自信を持って発表しました

2
生徒会の取り組み
より具体的に話しました

3
3年生からバトンを引き継ぐ
2年生 決意が感じられました

4
給食委員会は食品ロスの
削減に取り組みます

5
先日行われた赤い羽根共同募金
5056円集まりました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る