11月29日 今日の堀江中(小中合同クリーンアップ作戦)
ページID K3023996 更新日 令和6年12月1日 印刷
今日は午後から、本校の1年生と南小、舞浜小の児童と合同で、堀江中学校区のクリーンアップ作戦を行いました。昨年度までは中学生だけで行っていましたが、今年度から小中連携教育の取り組みとして実施しました。天候にも恵まれ、活動をしていると汗ばむような気候でしたが、3校の児童・生徒は、安全に気を付け、一生懸命、クリーンアップ作戦に取り組みました。子ども達は、堀江中学校区の道路は、ほとんどごみが落ちていないので、街がきれいだという感想が多かったです。それでも、植え込みの根元や川原には缶やペットボトル、そしてたばこの吸い殻が落ちていて、それをひとつひとつ丁寧に拾っていました。終わった後は、クリーンアップ作戦に一緒に参加していただいた堀江中学校区健全育成連絡協議会からの差し入れの麦茶をいただきました。また、活動中は、多くの地域の方から声をかけていただき、堀江中学校区の温かさを感じる1日となりました。
川原のごみも拾いました
拾ったごみを、分別しました
11組は地域の方と、
花植えを行いました
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301