2月5日 今日の堀江中(1年生家庭科 調理実習)
ページID K3024277 更新日 令和7年2月5日 印刷
今日は1年生の家庭科で、包丁を使って野菜の皮むきをする学習に取り組みました。今日はジャガイモの皮むきをしました。事前にジャガイモを支えている手の動きや、定規を包丁に見た立ててジャガイモにどの角度で当て、動かしていくかなど、シュミレーションをして今日を迎えたので、どの生徒も上手に皮をむくことができました。1時間の授業の中で、皮をむいたジャガイモを使って粉ふきいもを作りましたが、準備や片付けも含め、班で協力して手際よく調理していました。
説明だけでなく、学習の手順は
ホワイトボードに提示ます
皮むきは、集中しているので
話し声は聞こえてきません
調理の手順を再度確認
話を聞く態度も立派です
ジャガイモを6つまたは
8つに切っています
竹ぐしを刺して
ゆで加減を確認
粉ふきいもができた!
自分達で作ったので
美味しさも格別です
このページに関するお問い合わせ
浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301