エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 3学期 > 2月18日 今日の堀江中(1,2年生学年末テスト)


ここから本文です。

2月18日 今日の堀江中(1,2年生学年末テスト)

ページID K3024341 更新日  令和7年2月19日  印刷

今日は、1,2年生の学年末テストが行われました。今年度最後の定期テストということもあり、学習計画表を活用しながら計画的に学習に取り組んだ生徒が多くいました。また、今朝の登校風景では、ノートやワークを見ながら登校する生徒がいつもより多く感じました。今日は、国語、社会、英語、音楽を実施しました。給食の準備をしているときには、明日に向けてがんばろうと話している生徒が多くいました。明日は、数学、理科、保健体育、技術・家庭科が行われます。

1
集中して取り組む1年生

2
時間いっぱい頑張る2年生

また、今日は3年生の千葉県公立入試があり、150名の生徒が受検しました。交通機関の遅れにより、全校でテストの開始時間が1時間遅れましたが、前日の事前学習で、交通機関の遅れがあった時の対応も確認していたので、1時間待たされても落ち着いて受検できました。明日も学力検査などが実施されます。

4
トラブルに巻き込まれた時の
確認もした事前指導

5
真剣に話を聞く3年生

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る