エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和6年度 3学期 > 2月26日 今日の堀江中(初任者国語授業研究)


ここから本文です。

2月26日 今日の堀江中(初任者国語授業研究)

ページID K3024366 更新日  令和7年2月26日  印刷

今日は初任者が2年生で国語の授業研究を行いました。6時間扱いで、小説の中でも特に短い「ショートショート」を4人ひと組でそれぞれの場面を分担して書き、ひとつの小説に仕上げる学習に取り組んでいますが、今日はその5時間目の授業を展開しました。グループ内で交換して読み合い、推敲し、文書を整えることを目標に授業に取り組みました。推敲のポイントを確認し、意見を出し合いながらよりよい作品に仕上げていきました。誤字脱字や表現の重複はないか、そして一文の長さにも気をつけながら推敲し、友達の意見を参考にしながら、新たな表現や構成を考えていました。次回は完成した作品を他のグループと交換しながら、クラスで感想を共有します。

1
参観する先生が多く
いつもと違う雰囲気です

2
推敲するポイントを確認し
作業を進めます

3
赤いペンでチェックした後、
付箋に感想や改善点のアイデアを
書き込んでいきます

4
意見交換の後、タブレット端末に
保存してある文書を直します

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る