エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

現在位置:  堀江中学校 > 今日の堀中 > 令和7年度 1学期 > 4月11日 今日の堀江中(新入生オリエンテーション)


ここから本文です。

4月11日 今日の堀江中(新入生オリエンテーション)

ページID K3024518 更新日  令和7年4月11日  印刷

今日は午前中、3年生の新体力テストがあり、各種目の得点を気にしながら真剣に取り組んでいました。また、給食も始まり、お昼の放送で食品ロス削減の呼びかけをしたところ、3年生の2クラスが完食し、他の学年・クラスもおかずを完食したクラスが多く、全体的に残菜は少なく、意識の高いスタートを切りました。午後からは新入生オリエンテーションを行い、生徒会や各委員会、部活動の紹介がありました。2、3年生が1年生のためにしっかり準備を行い、映像や実演を交え、工夫を凝らした説明をしました。部活動の発表に興味を示した1年が多く、それぞれの発表の後、多くの歓声と拍手が起こりました。15日(火)から部活動の仮入部が始まります。

1
反復横跳び さすが3年生 スピード感がありました

2
拍手で迎えられ、1年生の入場です

4
生徒会の発表は、具体的でわかりやすい内容でした

5
保健委員会は健康観察やトイレ点検、換気点検について説明しました

9
1年生の話を聞く態度がとてもよかったです

7
盛り上がった野球部の発表

7
迫力のある柔道部の実演

8
吹奏楽部の演奏で魅了しました

このページに関するお問い合わせ

浦安市立堀江中学校
〒279-0043 千葉県浦安市富士見2-19-1
電話:047-352-7272 ファクス:047-380-4301



このページのトップへ戻る